講座概要
コンピュータートレーニング教材制作、eラーニング向けコンテンツ制作のアテイン株式会社(本社:東京都江東区、電話:03-6381-8641、代表:福嶌崇臣、資本金:1億1470万円)は、法人向けのeラーニングコンテンツ年間レンタルサービスに新たなラインナップとして、システム開発についての基礎が動画で学べる「システム開発基礎講座」を、8月20日に提供開始します。
システム開発とはIT技術を活用して企業や団体が抱える課題を解決するための「仕組み」や「枠組み」を作ることであり、業務効率化などを改善する仕組み作りでもあります。システム開発は「要件定義」から「運用・保守」までの複数工程に分かれます。システム開発は、顧客からの要求を基にシステムを作成しテストを重ねながら要求通りのシステムを完成させます。
この講座では、システム開発の知識を習得したい方や、システム開発の仕事に携わりたい方を対象に、システム開発の流れや各工程で行う内容などについて学習します。
システム開発の知識や、システム開発の流れや、プログラミングの知識を習得したい方、将来Webアプリをはじめ様々なアプリケーションを開発してみたい方にとって、大きな目標への第一歩となるコースです。
章毎に確認テスト問題も付属しており、十分に復習して自分の理解度を確認できます。また、動画内で使用した講義スライドが付属しますので、こちらも復習に活用することができます。
社内向けへの配信システム等に搭載してご利用いただけます。毎年の新人・内定者研修に役立ちます。また年間通していつでも社員に学び直しの機会を提供でき、コスト削減と教育担当者の負担軽減に繋がります。
・提供開始タイトル
誰でもわかる システム開発基礎
・講師
IT研究所 荒川栄一郎
・年間レンタル価格
35万円(税別)
・年間レンタルのeラーニングコンテンツ一覧
https://www.attainj.co.jp/e-learning/contents-list.html